あの顔文字が

2006年8月10日 mari
mariです。

数日前、使いづらい実家PCでかなりの
長文で更新したのに
とある顔文字以降が消えてしまいました。
その顔文字・・・たぶん、ここに書くと
またその後が消えるので書けないけれど
泣いてる顔の、アレです。
そういえば、前も同じことがあったな〜。

実家での更新は、それなりに気も使う。
両親とも、PC使いこなす人だから
メッセしてても
何をやってるのか、バレバレだしね。

そして、これらの履歴・・・
しっかり消しとかなきゃね。
しゃれになりません。

さてさて、実家に帰省してる私。
暇暇な娘生活が基本だけれど
なんだかんだと用事もあり
ゴロゴロはしてません。

昨日は弟一家がやってきて
子守をしつつ、嫁の愚痴も聞かなきゃいけなかったり・・・。

takashiとは・・・
ちょこちょこメルしたり
二日酔いの昨日、昼間メッセしたり
まったくいつもと変わらない毎日だね〜。

風を読んで
どうしてそんなに信頼しあえてるの?って・・・
どなたかが、書いてくださってました。
信頼しあってる・・・かな。
気恥ずかしいね・・・なんか。

ま、お互い褒められた関係ではないので
そこは、ほら・・・なんというか
必要以上に干渉せず、ただただお互いだけのことを
見ている・・・じゃないと、こういう関係は
続かないのでしょう。
とは言うものの、私はtakashiの奥様の日記が気になるし
takashiは、私の裏ブログ(笑)を読んでる・・・。
そこには、私たち夫婦のことも書いてあったりする。
このことをtakashiは
『勝手に読んでるんだから・・・』と言う。
いつかのここのコメントに
“やきもち焼かないこともない”みたいなこと
書いてあったけど、たぶん、そういうところからなんだと思う。
ま、それはお互いさまなのです。
私だって、takashiと奥様のやりとりなんかを
垣間見ると、一瞬無言になったりもするから。
先月の、takashiたちの結婚記念日の時
"これをプレゼントしました"と、奥様に贈ったんだという
花束の写真が添付したメルが届いたことがある。
"女心のわかんないヤツだな〜"っと、ひそかに反抗してみたり。
あはは、まさに、無意味な反抗なんだけどね。
ま、お互いの家族を意識せず・・・と
頭ではわかっていても、今の二人はどうしても
気になるみたいです。
でもでも、それ以上に私はtakashiを必要としてるし
takashiもたぶん私を・・・。
お互いの環境は変わらないから
そういう気持ちを上手にコントロールするしかないのです〜。
まだまだtakashiとも始まったばかり。
これからいろんなことがあると思うし
先のことはわからないけれど、
takashiを思う気持ちは、たぶん・・・変わらないんじゃないかな。
ってか、変えたくないなぁっと思う。
私が必要としている以上
いつもそばにいるよっというtakashiの言葉に今は甘えて・・・
私はtakashiに心を預けていこうと思う。

ん〜ちと、話がそれたか。
ってか、何を書こうとしてたんだっけ・・・。

ま、とにかく今日も
takashiと私は気持ちがつながってますってことで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索